腰部脊柱管狭窄症について
腰痛|腰椎椎間板ヘルニア|腰部脊柱管狭窄症|腰椎変性すべり症|腰椎分離症・分離すべり症|側弯症|後縦靱帯骨化症・黄色靱帯骨化症|脊椎椎体圧迫骨折
腰部脊柱管狭窄症の原因
腰部脊柱管狭窄症は脊柱管が何かの原因で狭くなってしまい、結果血管や神経を圧迫するため起こります。狭くなる原因としては、生まれつき脊柱管が狭いことが原因の先天性脊柱管狭窄症や、加齢や労働、背骨の病気などの影響で変形したことが原因によるもの、椎間板ヘルニアなどによる合併狭窄やすべり症により脊柱管が狭くなってしまったもの、成長の途中で脊柱管に広さができなかったものが原因の後天性脊柱菅狭窄症などが挙げられます。
腰部脊柱管狭窄症の症状
腰部脊柱管狭窄症の症状は、少し歩くとだんだん下肢に痛みが出てしびれたり、重くなったりして歩くことができなくなってしまいます。前かがみになったり、座って少し休むとまた歩けるようになるのが症状の大きな特徴です。症状の重さによって持続して歩ける時間が1〜2分の場合から、10数分程度など様々です。重症の場合は50mも歩かないうちに歩けなくなったりする場合もあるので、自己判断で放置せず、早めに医師の診察をうけたり対処が必要です。
腰部脊柱管狭窄症の治療方法
腰部脊柱管狭窄症の治療は、コルセットを腰に巻く装具療法や内服薬や鎮痛剤、塗り薬などを使う薬物療法、そして血行改善を促すための理学療法、痛みや炎症を鎮める目的で局所麻酔注射を打つ神経ブロックなどの治療が取られます。このような治療を行なっても症状が改善しない場合は手術療法が検討されます。この他に神経を圧迫するような背中を反り返る姿勢を避けたり、症状が出る前に休憩をとったりなど日常生活を少し工夫することで症状を軽減することができます。
腰・背中の症状
その他部位の症状